令和7年度大学連携セミナー・第2回道徳、第3回道徳
2025年9月8日 17時57分第2回、第3回の大学連携セミナー・道徳を開催しました。
今回の2回は、愛媛大学教育学部4号館マルチパーパスルームを会場に実施しました。
学校現場からのリクエストにお応えする形で、「C 公正、公平、社会正義」や「A 節度、節制」を取り上げ、内容項目の吟味や授業づくりを行いました。
受講者からは、
「内容項目についてグループごとに話し合うことより、自分が考え付かなかった新たな視点に触れ、学びがありました。考えていてもうまく表現できないもやもやとした思いを、人の話を聞くことにより、頭の中で整理し言語化することができました。今後も、内容項目について深く考え理解した上で、授業づくりをしていきたいと思います。」
「発問の柔軟性を身に付けたいと感じました。他の先生方の話を聞いていると、子どものいろいろな反応を予想して指導案を立てていて、私もそうありたいと思いました。本日学んだ内容を意識して道徳の授業づくりを行っていきたいと思います。」
「参加した皆さんと内容項目について多面的多角的に話し合うことができて、大変勉強になりました。また、教材についての話合いでは、生徒の反応を想像しながら発問を考えましたが、道徳性の諸様相がどう表せるかという話合いまで及び、自分の教材理解がまだまだと思いました。研修したことを自分の学級の道徳指導でも生かせられるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。」
といった声が多く届き、大変充実したセミナーとなりました。
次回は12月の開催を予定しております。
どうぞ、御参会ください。