リーディングDXスクール事業
令和5年度リーディングDXスクール事業
令和5年度度、文部科学省の採択を受け、「リーディングDXスクール(1人1台端末とクラウド環境を活用した効果的な教育実践の創出・モデル化)事業」を実施しました。
次の5つの視点でDXに取り組みました。松山市では、特に◎の項目に重点を置きました。
◎「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実
・インターネット上の動画教材の活用、外部専門家によるオンライン授業
・端末の日常的な持ち帰りによる家庭学習の充実
◎校務の徹底的な効率化や対話的・協働的な職員会議・教員研修
・実践内容を動画・写真、研修のオンライン公開などにより地域内外に普及
指定校
松山市立勝山中学校
勝山中学校 ホームページ
勝山中学校 リーディングDXスクール
松山市立姫山小学校
姫山小学校 ホームページ
姫山小学校 リーディングDXスクール
公開授業のお知らせ
指定校で公開授業を実施しました。
【実施済み】要項(姫山小学校)、リーディングDXイベントサイト(姫山小)、公開授業の様子
【実施済み】要項(勝山中学校)、リーディングDXイベントサイト(勝山中)、公開授業の様子
資料
本ページ下に、Topic(おすすめ情報)と研修センター作成コンテンツを掲載しています。
また、次のページもぜひご覧ください。
GIGAスクール構想 リンク集
研修等に役立つ情報を集めたGIGAスクール構想等に関する様々な情報へのリンク集です。
情報化推進・GIGAスクール構想
松山市のGIGAスクール構想に関する取組のページです。
松山市教育研修センターHP「まつラボ」
松山市教育研修センターのホームページです。
松山市の取組 (研修で活用した資料も掲載しています)
2月 勝山中学校最終報告作成・提出
姫山小学校最終報告作成・提出
11月 勝山中学校中間報告作成・提出
姫山小学校中間報告作成・提出
10月 勝山中学校で校内研修を実施(汎用クラウドツールの活用)
勝山中学校で公開授業を実施
姫山小学校で校内研修を実施(汎用クラウドツールの活用)
8月 姫山小学校で校内研修を実施(CBTを活用)
MS365(OneDriveTeams)
姫山小学校で校内研修を実施(クラウド活用で校務の情報化)
勝山中学校で校内研修を実施(ICTを活用した授業改善)
リーディングDXスクール事業夏季学習会(福岡会場)への参加
清水小・河野小・北久米小・椿中・三津浜小・桑原小
南中・鴨川中で「まつラボサポート(校内研修)」を実施
課題別実践力向上セミナー「生成AIの基本と教科での活用法」
7月 姫山小学校で校内研修を実施(OneDriveTeamsの活用)
勝山中学校で校内研修を実施(OneDriveTeamsの活用)
リーディングDXスクール事業夏季学習会(大阪会場)への参加
道後中学校、旭中学校、たちばな小学校、三津浜小学校、
石井小学校、東雲小学校で「まつラボサポート(校内研修)」を実施
中堅研修Ⅱ(プログラミング教育)
トップステージ研修(ICTを活用した授業改善・50歳を対象)
課題別実践力向上セミナー「Chat GPT×外国語教育」
6月 姫山小学校で校内研修を実施(ICTを活用した授業改善)
研修資料(ICTを活用した授業改善)
勝山中学校で校内研修を実施
姫山小学校「学校ー保護者間連絡ツール」本格運用開始
(欠席・遅刻連絡、保護者へのお便り等のデジタル化)
1分で分かる!Teamsでペーパーレス職員会議(動画)掲載
松山市 小中学校授業事例集No.3(2023年度版)掲載
ICTスキルアップ研修を実施(校内の情報化推進のミドルリーダー対象)
研修資料(OneDriveTeams)
トップステージ研修(ICTを活用した授業改善・50歳を対象)
GIGAスクール基礎研修を実施(フォローアップが必要な教職員対象)
5月 姫山小学校で校内研修を実施(ロイロノートの基礎)
研修資料(ロイロノート)
勝山中学校で校内研修を実施(CBTの活用)
課題別研修「タブレット活用基礎のキソ」(生活支援員向け)実施
中堅研修Ⅱ(教育の情報化・ICTを活用した授業改善)
2年目研修(授業でのICT活用)
4月 リーディングDXスクール事業キックオフ会議への参加
Microsoft品川オフィスを訪問(授業・校務のDXに関する研修)
文部科学省の動画リンクを指定校に共有(センターHPにも掲載し、市内でも共有)
【小学校編】 1人1台端末で学校が変わる!
【中学校編】 1人1台端末で学校が変わる!
課題別研修「タブレット活用基礎のキソ」2回実施
初任者サポート研修「タブレット活用基礎のキソ」実施
Topic
松山市の取組が紹介されました
松山市のGIGAスクール構想の年度更新に関する取組が、教育業界ニュースとして紹介されました。ぜひご覧ください。
GIGAスクール構想と目指す学び
(東北大学大学院/東京学芸大学大学院 教授 堀田龍也 氏)
端末の活用について、先生方と子供たちが試行錯誤を繰り返し、授業が変わってきています。GIGAスクール構想の現状と今後の方向性について、紹介されています。
文部科学省が公開した動画です。それぞれ20分ほどの長さの動画で、複数の学校で授業で活用されている様子を見ることができます。動画の中で紹介されているものと同じアプリを使っていなくても、何を目的にそのアプリを使っているのかが参考になります。
文部科学省「StuDX Style」に掲載されました
GIGAスクール構想に関する情報や教育研修センターが独自に作成したコンテンツ等を積極的に掲載しているまつラボのHPが、文部科学省が運営する「StuDX Style」の中で、四国の事例として紹介されました!
「StuDX Style×全国のポータルサイト」はこちらから。
ロイロノート (←新機能のページへ)
ロイロ主催の無料オンライン研修情報はこちらです。
著作権コーナー(愛媛県総合教育センター作成動画のリンクも紹介しています。)
著作権について参考になるHPのリンク集を作成しました。
センター作成コンテンツ
松山市教育研修センターが作成したコンテンツです。
松山市小学校プログラミング教育ハンドブック(R5.11.21掲載)
新しい教科書でのプログラミング教育の取扱いや、それらを基にした基本カリキュラムについてまとめています。
松山市 小中学校授業事例集No.4(2023年版②) (R6.3.27掲載)
ICT支援員が市内の小中学校を回る中で、実際に授業で行われていた事例をまとめたものです。巻末ヒントコーナーも充実しています。
松山市 小中学校授業事例集No.3(2023年度版) (R5.6.14掲載)
松山市 小中学校授業事例集No.2 (2022年度版)
No.2も、ぜひご覧ください。
松山市 小中学校授業事例集
No.1も、ぜひご覧ください。
学習用タブレット よりよい活用のためのリーフレット
(低学年用)
責任をもって安全に使い、「よい使い手」として、学びを広げられるよう作成したリーフレットです。
GIGAスクール構想に関する基本的な考え方や、「松山市情報活用能力育成目標」「『松山の授業モデル』とICT活用」などを掲載しています。
松山市「タブレット活用のルール」
令和4年7月21日から、松山市「タブレット活用のルール」を改正し、一人一台端末を活用できる場所が広がりました。
松山市「タブレット活用のルール」(中学生用)
松山市「タブレット活用のルール」(小学生用)
GIGAスクール構想に関する動画です。
1分で分かる!Teamsでペーパーレス職員会議
Teamsでファイル共有することで、印刷して配る手間と時間を削減できるだけでなく、どこからでも最新情報にアクセスできるようになります。
基本操作を覚えて、活用場面を広げよう!
ロイロノートの基本操作から応用的な操作を紹介しています。先生だけでなく、子どもたちも身に付けると、できる内容が広がります。
ロイロノートの便利技が約4分で分かります。
一人一台端末を使った学習の様子を、発達段階に応じて、まとめています。保護者の皆様、ぜひご覧ください。
センター日記の記事からも、各学年や教科の一人一台端末を使った学習の様子をご覧いただけます。
※過去に作成した動画や資料は、「GIGAリンク集」に移動しました。