令和7年度 第2回教育創造セミナー「松山志成塾」
2025年7月1日 18時31分6月28日(土)、第2回教育創造セミナー「松山志成塾」を実施しました。
今回は「教育関係法令」と題して、松山市立桑原中学校 校長 玉井 志伸 先生に演習を交えた御講話をいただきました。
学校現場における実際の場面を想定し、その対応の根拠となる法令を確認することを通して、法令への理解を深めました。
受講後には、下記のような感想が寄せられました。
「日々の学校生活の具体的な場面を踏まえながらの御講義で、理解が深まるとともに、自身の実務と結び付けて考えることができました。また、豊富なご経験に基づく語り口や、随所に交えられたユーモアにより、終始引き込まれながら受講することができました。『法令を学ぶことは、先生と学校を守ることにつながる』という言葉が特に印象に残り、今後は、日々の校務の中でも、法的根拠を意識しながら判断・行動していきたいと強く感じました。」
「ウォームアップでのお話の『プレイヤーとして優秀だった人がマネジメントができるとは限らない』という内容が印象的であった。指導力、共感力を身に付け、さらに法令の理解もしっかりできる管理職を目指したいと改めて強く思った。」
「法令の読み方の基礎を学ぶことができ、独特の表現の解釈など、学びが楽しくなる内容でした。法令を理解していないと部下職員を守れないという玉井先生のお言葉は、まさにその通りで身にしみて感じます。今後も、法令改正や通知文等に注視しながら、学んでいきたいと思います。」
次回は7月12日(土)に実施します。御参加をお待ちしています。